こんにちは。
2020年1月22日のきょうの料理では、ブログでも大人気の料理研究家 松本有美(ゆーママ)さんが3種類の「おやつストック」を紹介してくれました。
気になる3種類のレシピは次の3つです。
『クッキーストック』『ショコラストック』『ピザストック』
冷凍庫に保存していればいつでも熱々が味わえます。
材料も手間も減らしているので、簡単に作ることができますよ!
Contents
『クッキーストック』松本有美(ゆーママ)さんのレシピ
「クッキーストック 」材料
。
バター(食塩不使用)100g
粉砂糖 70g
卵黄 2個分
薄力粉 200g
「クッキーストック 」の作り方
① ボウルに常温に戻したバターと粉砂糖を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
② 卵黄を加え混ぜます
③ ふるいにかけた薄力粉を加え、混ぜます。
④ 粉っぽさがなくなったら2等分して、それぞれを手でまとめます。
⑤ 直径2㎝の棒状にします
⑥ ラップに包み冷蔵庫で約1時間冷やします。
⑦ 1.5㎝の厚さに切り1時間冷凍します。完全に凍ったらジッパー付き袋に入れ、空気を抜いてから冷凍します。
⑧ 天板にオーブン用のシートを敷き、凍ったままのクッキーを並べます。180℃に温めたオーブンで13~15分焼きます。
紅茶のティーバック2袋から茶葉を出し、熱湯(大さじ3)でふやかし冷ましておきます。
水分を絞り、クッキーの生地に混ぜます。後の手順は③~と同じです。
紅茶の種類はお好みでOKです。日本茶やココアパウダーを加えてもおいしく作れますよ。
『ショコラストック』松本有美(ゆーママ)さんのレシピ
「ショコラストック」材料
(直径5.5㎝×高さ4㎝の耐熱・耐油の紙カップ8個分)
。
卵 4個
グラニュー糖 60g
板チョコレート(ブラック)4枚(200g)
バター(食塩不使用)80g
ココアパウダー 大さじ1と1/2
「ショコラストック」の作り方
① 耐熱容器にバターと小さく割った板チョコレートを入れ、ふんわりラップして電子レンジ600Wで1分10秒~1分30秒加熱します。
② チョコレートが完全に溶けたら、ココアパウダーを入れよく混ぜます。
③ 別のボウルに常温に戻した卵とグラニュー糖を入れ泡立てます。
④ 卵の液をチョコレートの生地に2すくい程入れてなじませます。しっかりなじんだら、残りの卵の液を加え混ぜます。
⑤ 紙カップの9分目まで生地を入れ、160℃に温めたオーブンで15~18分間焼きます。
⑥ 冷めたら一つづつラップに包みジッパー付き袋に入れ、空気を抜いてから冷凍します。
⑦ 食べる時は、ラップをしたまま電子レンジ600wで30秒ほど温めます。
ママレード大さじ4とローストして砕いたくるみ30gを生地にざっくり混ぜ、カップに入れて焼きます。
生クリームをのせて食べるのもおすすめ。ラムレーズンを入れて焼けば大人の味になりますよ。
『ピザストック』松本有美(ゆーママ)さんのレシピ
「ピザストック」材料
。
強力粉 250g
塩 3g
インスタントドライイースト 4g
水 180ml
はちみつ 小さじ1
オリーブ油 大さじ1
サラダ油 適量
。
トマトケチャップ 大さじ2
オリーブ油 大さじ1/2
酢 小さじ1/2
顆粒スープの素(洋風)、にんにくのすりおろし、こしょう 各少々
。
すべての材料を混ぜ合わせます。
「ピザストック」の作り方
① 耐熱ボウルに強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作ります。
② 塩、イースト、水(←順番を守ってください)、はちみつとオリーブ油も入れ、大きめのスプーンでざっくり混ぜます。
③ 重い感じになってきたら、指先を使って2~3分こねます。
④ ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで15秒加熱します。
⑤ ③と④の工程をもう一度繰り返します。
⑥ まとめるイメージで1分間こねます。
⑦ 生地を軽く伸ばし、包丁で6等分にします。
⑧ バットなどに1つづつ丸めて並べ、ふんわりラップをかけて5分程休ませます。
⑨ 打ち粉をして手でガスを抜き、直径15㎝程度に伸ばします。
⑩ フライパンに薄くサラダ油をひき生地を入れ、フタをして中火で1~2分程焼きます。裏も同じように焼きます。
⑪ アルミ箔に包んだらジッパー付き袋に入れ、空気を抜いて冷凍します。
⑫ オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き、凍ったままのピザストックをのせます。ピザソースを塗り、お好みの具材を均等にのせ、オーブントースターで5~8分焼きます。
マヨネーズにコーンとツナを混ぜたものをピザストックにのせ、オーブントースターで焼きます。
チョコとマシュマロをのせればスイーツピザになります。トッピングを変えるだけで色々楽しめそうですね(嬉)
/
どのストックも冷凍庫で3週間保存できます!
\
<ゆーママ直伝のおやつストック3か条>
1 レシピ通りのサイズで作る
2 空気を抜いて密閉する
3 再冷凍はしない
この3か条をしっかり守り、ぜひ作ってみてくださいね^^
最後までお読みくださりありがとうございました♡