アフィリエイト広告を利用しています

デザート

【あさイチ】『ふわっふわホットケーキ』の作り方<2020年11月04日>

ふわっふわのホットケーキ

2020年11月04日のあさイチでは、「極上ホットケーキ」の作り方が紹介されました。

教えてくれたのは、食通や著名人の通うホットケーキの名店です。

ホットケーキは家庭でも作れますが、手をかけ丁寧に作ることで、家庭の味とは1味も2味も違います。

2つ目にご紹介するのは「ふわっふわのホットケーキ」です。ホットケーキの厚さは3㎝(嬉)型枠なしで作れちゃいますよ^^

材料と作り方をまとめまていきます。

 

『ふわっふわのホットケーキ』の作り方

ふわっふわのホットケーキの作り方を教えてくれたのは、東京銀座にある新食感で話題のホットケーキの名店、店長の松本美夢さんです。

家庭用のホットプレートとスーパーの食材で名店の味を再現してくれましたよ!

「ふわっふわのホットケーキ」の材料

「ふわっふわのホットケーキ」の材料(1人分)


薄力粉 20g
塩 少々
天ぷら粉 25g
卵黄(Lサイズ) 1個分
てんさい糖 15g
水 30ml
卵白(Lサイズ)2個分
グラニュー糖 15g

 

「ふわっふわのホットケーキ」の作り方

薄力粉、塩、天ぷら粉をふるいにかけます。

yumi
yumi
お店では、水分を吸収して膨らみやすい北海道産の小麦でんぷんを使っているそうです。小麦でんぷんはスーパーでは手に入らないので、ふっくら効果のある天ぷら粉を使います。

 

② ボウルに卵黄てんさい糖を入れ、なじむ程度に混ぜます。

yumi
yumi
てんさい糖は上白糖に比べ優しい甘さです。ホットケーキの生地にてんさい糖を使うことで優しい甘みのホットケーキになります。

 

③ ②を湯煎しながら1分程てんさい糖を溶かします。

yumi
yumi
湯煎するお湯は、沸騰する手前で弱火にします。

 

④ 湯煎から外しを加えます。卵の粒がなくなるまで30秒ほど混ぜます。

yumi
yumi
卵の粒が残るとダマになりやすくなります。

 

⑤ ④に①の粉を加え、なじむ程度に混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

yumi
yumi
練るように混ぜると口どけが悪くなるので注意してください。

 

メレンゲを作ります。

メレンゲの作り方

1 ボウルに冷蔵庫で冷やしておいた卵白を入れ低速で30秒泡立てます。
 ミキサーは動かさず卵白のコシをほぐします。

2 グラニュー糖1/3量を加え、中速で1分泡立てます。
ミキサーは一文字に動かします。

3 グラニュー糖をもう1/3加え中速で1分泡立てます。

4 残りのグラニュー糖を加えたら、高速で1分30秒泡立てます。(しっかり角が立つくらい)

 

⑦ ⑤にメレンゲの1/3量を手早く(30秒ほど)なじませます。

yumi
yumi
時間をかけすぎるとメレンゲが分離するので注意してください。

 

残りのメレンゲを加え、さっくりと切るように30秒ほど混ぜます。

yumi
yumi
泡をつぶすと膨らみにくくなります。

 

⑨ 170度に余熱したホットプレートにバター適量を溶かし、一度拭き取ります。

yumi
yumi
焼きムラができないように一度拭き取ります。

 

⑩ 計量用の大さじスプーンで生地をまあるくすくいホットプレートにのせます。さらに上に積むように生地を3段に重ね3分焼きます。

⑪ ホットケーキとホットプレートの間にゴムベラで隙間を作り、優しく裏返し3分焼きます。

yumi
yumi
無理に裏返すと残念な仕上がりに・・。ゴムベラで優しく隙間を作ってから返してくださいね。

 

⑫ つぶれやすいので一度手に取って優しく裏返します。

yumi
yumi
ここでパリパリの薄皮がついていたら外しましょう。

 

⑬ ホットケーキにかからないように周りにをかけ、蓋をして1分30秒蒸し焼きにします。

⑭ 蓋を外し、一度手に取り裏返します。周りにをかけ、もう一度蓋をして1分30秒蒸し焼きにします。

 

ふわふわっと口の中でとろけるホットケーキのできあがり♪

丁寧に丁寧に作ることで、口に入れるとしゅわっと溶けるお店の味が再現できます。

食べるときにナイフを使う時には、ナイフを立てて刺すようにして切ると泡をつぶさず食べることができますよ。

是非作ってみてくださいね。

 

今回は、朝イチで話題の「ふわっふわのホットケーキ」の作り方を紹介しました。少しでも参考になれば嬉しいです。

 

最後までお読みくださりありがとうございました♡

 

 

▼関連記事▼
同日紹介された「むっちむちのホットケーキ」はこちら

その他、あさイチで紹介されたレシピはこちら

デザートのレシピはこちら