アフィリエイト広告を利用しています

料理

【ハナタカ】カレー専門店が教える『家庭のカレーをおいしくする』3つのポイント<2020年2月27日>

ハナタカ 専門店 カレー

2020年2月27日のハナタカ優越館では、カレー専門店「ベンガル」の浅見文隆さん『ひと手間で家庭のカレーをおいしくする方法』を教えてくれました。

ベンガルさんは創業47年。駅周辺だけで100件以上あるカレーの激戦区秋葉原で、カレー発祥と言われているお店です。

お店の人気メニューは丸ごとビーフがのった「ビーフ角切りカレー」。浅見さんによれば、市販のルーやレトルトも、ちょっと足すだけでぐっとおいしくなるそうです。

カレー専門店が教える3つのポイント

老舗がおすすめする隠し味

【バター】

家庭のカレーでコクを出すのならバターがおすすめです。仕上げに入れると風味とコクがアップします。

yumi
yumi
塩分をあげたくないので「無塩バター」がおすすめです。

 

【梅干し】

隠し味のおすすめは梅干しです。梅干しはカレーと相性抜群!油っぽさを抑え肉やカレーの味が引き立ちおいしくなります

yumi
yumi
お店では「タマリンド」という酸味が強いスパイスを加えているそうですが、梅干しはそのスパイスの代わりになるそうです

カレーに梅干しを入れる時は【4人分ですりつぶした梅干し2つ】が目安量です。

【ヨーグルト】

ヨーグルトを加えると旨みが出ます。加えるヨーグルトは無塩を選んでください。

 

おいしいチキンカレーを作るポイント

家庭でチキンカレーを作るときは、鶏肉は煮込まず焼くのがおすすめ。焼くことで肉のうまみを閉じ込め、皮もパリッとして食感が良くなります

yumi
yumi
カレーと一緒に煮込むと、肉自体の旨みがぼけてしまうそうです・・

 

食中毒予防の保存方法

カレーを2~3日に分けて食べる時は、食中毒の恐れがあるので保存方法に注意が必要です。

常温が一番菌が繁殖しやすいためです

蓋の水分に菌が繁殖しやすいので、蓋と鍋の間にタオルをはさんで冷蔵保存しましょう。

そうすることで、食中毒のリスクが減らせます。

 

ちょい足しするだけなので、実践しやすそう・・♪

カレーの付け合わせは、らっきょうや福神漬けの他「がり」もおいしいそうなので試してみてくださいね!

 

最後までお読みくださりありがとうございました♡
 

▼同日放送された情報&レシピはこちら▼
*【ハナタカ】ハンバーグ専門店が教える『家庭のハンバーグをおいしくする』3つのポイント

その他 ハナタカ優越館の記事を見るときにはここをクリック