アフィリエイト広告を利用しています

料理

【あさイチ】小林正彦さん「餅春巻き」と「餅シューマイ」の作り方<2019年12月17日>

料理

2019年12月17日のあさイチでは、恵比寿の点心専門店 総料理長の小林正彦さんが「餅春巻き」と「餅シューマイ」の作り方を教えてくれました。

お餅は中国料理との相性が抜群!

小林さんのお店ではもう2年も前からコース料理にお餅を取り入れているそうです。

材料と詳しい作り方を紹介します。

 

「餅春巻き」と「餅シューマイ」小林正彦さんのレシピ

「餅春巻き」材料(3個分)

.
餅 1個
春巻きの皮 3枚
小麦粉 20g
水 25〜30ml

 

「しいたけの甘露煮」材料

.
生しいたけ 3枚
長ねぎ 5g
しょうが(皮付き)4g
しょうゆ 小さじ3と1/3
砂糖 大さじ2と2/3
ごま油 小さじ1
シナモンパウダー 少々

 

「餅シューマイ」の材料(10個分)

.
餅 3個
豚ひき肉 200g
しょうが(みじん切り) 5g
ねぎ(みじん切り) 8g
めんつゆ 大さじ3
黒こしょう 適量
白こしょう 適量
ごま油 小さじ2と1/2
大葉(みじん切り)4g
シューマイの皮 10枚
水 100ml

 

「餅春巻き」の作り方

yumi
yumi
春巻きにお餅を入れると、食材の風味をしっかり閉じ込めうまみと風味を堪能できるそうです!

 

先にしいたけの甘露煮を作ります

しいたけは石づきを切り、傘の部分を斜めに半分に切ります。

② ボウルでしょうゆ砂糖を合わせ、しいたけ、長ねぎ、しょうがを入れます。

③ ラップをして、電子レンジ600Wで4分加熱します。

④ ③にシナモンパウダーごま油を合わせよく混ぜます。

 

餅春巻きを作ります

を半分に切る。

② 切った餅でしいたけの甘露煮2個をサンドします。

 

yumi
yumi
春巻きには豚の角煮明太子キムチを使ってもおいしくできるそうです♪

 

春巻きの皮でぐるぐる巻き、水でといだ小麦粉で止めます。

④ ふんわりラップをかけて、電子レンジ600Wで1分40秒加熱します。

⑤ 少量の油をフライパンで熱し、強火で表面がきつね色になるまで揚げます。

 

yumi
yumi
お餅で具材のうまみを閉じ込めた餅春巻きの完成です^^

 

「餅シューマイ」の作り方

yumi
yumi
シューマイにお餅を入れると、焼いたときに肉汁が外に漏れたりせず、おいしさすべてを餅が吸収してくれるのだそうです!

 

餅を細かくします

をキッチンばさみなどで、できるだけ細かく切ります。

② 細かくした餅をさらにフードプロセッサにかけて粉々にします。

 

yumi
yumi
餅が大きいままだと具材にうまく溶け込まないそうです。できるだけ細かく刻んでくださいね

 

餅シュウマイを作ります

③ ボウルに豚ひき肉、しょうが、ねぎ、めんつゆ、黒こしょう、白こしょう、餅を入れよく練ります。

④ タネを10等分して、シューマイの皮に包みます。

⑤ フライパンにサラダ油を熱し、シューマイを並べます。

⑥ 水を注ぎ4分ほど加熱します。

⑦ フライパンのふたを開け、ごま油をまわし、1分ほど焼いたらできあがりです。

 

 

小林さんによれば『お餅には料理をおいしくする力がある』そうです(嬉)

お餅は薄く切れば春巻きに、粉々にすればシューマイに活用できるのは、とっても便利ですよね。

去年の餅がまだ冷凍庫に入ったままだ・・(滝汗)

 


 小林さんの技を是非使わせていただきます!

 

最後までお読みくださりありがとうございました♡

*その他、2019年12月17日「あさイチ」で紹介されたレシピはこちら

▼片岡護さんのイタリアン活用法

▼タケムラダイさんの電子レンジ活用法

その他 あさイチのレシピはここをクリック